
- [事業名]スタートアップ埼玉ブロック2022〜ガンガン行こうぜ〜
[日 時]2022年2月18日(金)18:00〜21:00
[場 所]深谷市民文化会館
[メッセージ]本年度、公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会会長として出向をされている四ツ井裕明君より1年間の運動方針と埼玉ブロック協議会の各委員会の事業説明や想いを意識共有する場としてスタートアップ埼玉ブロック2022~ガンガン行こうぜ~が深谷市民文化会館で開催されました。当日は埼玉ブロック協議会30LOMのメンバー皆様(約300人)がこの深谷市の地に訪れました。スタートアップセレモニーの内容も、開会から四ツ井会長の大胆な登場から始まり、開催地理事長挨拶では一般社団法人深谷青年会議所の布施理事長から30LOMの皆様への感謝の言葉をお話頂きました。また、四ツ井会長と4委員会の委員長の皆様でのディスカッションや第52回埼玉ブロック大会久喜大会のPR等盛り沢山の内容で、埼玉ブロック協議会の運動方針をメンバーの皆様が体感出来、出向してみたいという意欲を持つきっかけとなりました。最後に監査担当役員講評の後、アトラクション・交流事業~四ツ井会長救出ゲーム~も行われ、最初に頂いた次第にそれぞれ番号で振り分けられたチームで謎解きゲームを行い、クリアをしたチームから会場の外で待つ四ツ井会長を救出するというゲームを行いました。普段、LOMでしか会わないメンバー以外の各地青年会議所メンバーと謎解きゲームでの交流を行う事が出来、中々ユニークな仕掛けでの交流事業を体感する事が出来ました。
-
開会セレモニー
-
一般社団法人深谷青年会議所メンバーでのお出迎え風景①
-
我らのふっかちゃんもお出迎えにご協力をして頂きました!!
-
いよいよスタートアップセレモニー~ガンガン行こうぜ2022~がスタートします。開会宣言は一般社団法人深谷青年会議所のムードメーカー新井総括が大きな声で盛り上げて頂きました!!
-
埼玉ブロック協議会LOM支援交流委員会の皆様が開会セレモニーを行って頂きました。尚、本年度よりJCI Creed JCI Mission JCI Visionは唱和の際には和訳も唱和される事になりました。
-
開会セレモニー風景①
-
開会セレモニー②
-
開催地理事長挨拶 一般社団法人深谷青年会議所 布施淳一郎君 来場された30LOMの皆様に感謝を御礼のご挨拶を頂きました。
-
公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会会長の四ツ井裕明君が、会場の暗転と共に会場の裏から登場するサプライズ登壇を行い、その後、スティーブジョブズのような引き込まれる演説を行って頂き、1年間の運動方針のご説明をして頂きました。
-
公益社団法人日本青年会議所関東地区協議会 国際人育成委員会委員長として出向をされている柴﨑雄志君のご紹介も御座いました!!
-
埼玉ブロック協議会30LOMの理事長と本年度スローガンのご紹介です。一番最後に開催地理事長の布施淳一郎君の御登壇です。本年度は理事長の皆様はJCカジュアルでの登壇となりました。
-
2022年度公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会役員皆様のご紹介です。
-
2022年度委員会紹介とトークセッションの様子です。四ツ井会長が議長となり、各委員会の委員長皆様より自身の委員会の良さを存分発表をして頂く場となりました。
-
第52回埼玉ブロック大会 久喜大会のPR映像と一般社団法人久喜青年会議所の皆様が寸劇を交えてのPRを行って頂きました。
-
周年LOM紹介 今年度は.JCI朝霞 .JCI行田 .JCI久喜 .JCI熊谷 .JCI埼玉中央 .JCI秩父 .JCI東入間 .JCI八潮の順に周年のPRをして頂きました。
-
監査担当役員講評 田嶋監査担当役員よりスタートアップセレモニー2022の講評をして頂きました。
-
アトラクション・交流事業~四ツ井会長救出ゲーム~
-
・アトラクション・交流事業~四ツ井会長救出ゲーム~
皆様が無事に謎解きを成功し、四ツ井会長を救出する事が出来ました。
-
LOM支援交流委員会に出向をされている箕輪君と新井敬史君 スタートアップセレモニー2022の御設営お疲れ様でした。
-
八ッ田副理事長 今回は裏方としてスタートアップセレモニーの進行をして頂きました!!
-
スタートアップセレモニーの前に30LOMの監事会の設営を担当して頂きました塚田事務局長と吉田事務局次長です。
-
公益社団法人日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会事務局へ出向されている河田君と大澤君、一生懸命に設営をして頂きました!